アート空間スカーラでの34回目の個展は無事終わりました。 220名を超える方々にご記名頂きました。遠方よりおいで下さった懐かしい方々に加え、新しい出会いも沢山あり、有意義な個展でございました。 おいで頂きました皆様には心よりお礼申し上げます また本をお買い上げくださいました皆様にも重ね重ねお礼申し上げます。有難うございました。 開催期間:2019年2月19日(火)~2019年2月24日(日) AM11:00~PM6:00 最終日のみPM4:00まで 開催場所:アート空間スカーラ 住所:愛知県名古屋市中区大須3-40-32 ルーフビル2F TEL:052-261-6497 ![]() 「水の行方」 絵と文:猪口公子 A5版132項全項カラー 定価:2,000円(税抜) 発行:風媒社 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3月17日から22日までの刈谷市美術館と柴舟画廊での同時開催個展では、想像を超えた沢山の方々のご来訪に驚きつつ、有難い想いを噛みしめております。 おいで下さいました皆様、また準備、搬入搬出、残務処理、全てに携わってお手伝い下さいました皆様、心からお礼申し上げます。 有難うございました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
個展期間中、私は美術館に常駐していました。 柴舟画廊では、93歳になられたオーナーがお一人で切り盛りして下さいました。 この地域の多くのアーティストを育て続けておられるオーナーの品格とかくしゃくとした在り方には脱帽です。 |
![]() |
![]() |
粟屋先生ご夫妻。粟屋先生(新郷久)は、ご病気療養中、病院のベッドで、D・Mに載せる推薦文「自然は芸術を模倣する」を書き上げて下さいました。 お二人の細やかなお心配りにただただ、感謝です。 |
![]() |
お助け3人組。 スケットリオ。 |
お助け4人組。 フォーリーブス。 |
近所のK子ちゃん。 全ての作品とスナップ写真を2冊のアルバムにしてくれたのです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2011月6月29日(水)~7月4日(月) 11:00~18:30 ただし最終日は17:00まで 【会場】 ![]() 〒460-0008 名古屋中区栄 3-27-22 栄3パーク2F TEL 052-262-2335 http://www.juno.dti.ne.jp/~kusabue/ 第31回目の個展は無事終了致しました。 中日新聞の名古屋市民版と知多版に記事を載せて頂いた事もあって、暑い中沢山の方々にお越し頂きました。 3月末に急遽決めた個展ながら、この度の災害で親を失くした子ども達のために些少ですが送金する事が出来ました。 【送付先:桃・柿育英会】 おいで下さった皆様のお陰でございます。 心よりお礼申し上げます。 ありがとうございました。 2011.7.17 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お助け三人組-スケットリオ(古橋さん・川口さん・渡辺さん) 準備、搬入、搬出、会期中のお客様への接客、会計など、全てに渡って支えて頂きました。 |