
個展のお知らせ
千葉県いすみ市で個展を開催します。 企画は、大学の入学式で出会って以来、59年……
2023.09.26

重要:未就学児、小学生の生徒募集停止について
昨年末より当教室は、月・金午前のシニアクラス以外は、 どのクラスも飽和状態……
2023.06.11

『鯉のぼり』 年中児から6年生までの子どもたちがカッターを使って、切り絵の鯉のぼりを造りました。
4、5歳児もカッターデビューです。刃物の使い方を覚えさせたいのです。 誰も……
2023.04.17

アール・ブリュット展受賞
県主催のアール・ブリュット展(障害者美術展)で受賞した冨田昌志さんの作品 ……
2023.03.26

第22回辻の会展会場風景
2月26日、第22回辻の会展は無事終了しました。 初めての会場での展示作業はと……
2023.03.11

第22回辻の会展(絵本・陶器)
小学高学年から中学1年までの子どもたちが絵本を造りました。 8〜10ページなが……
2023.03.11

「水の行方」出版記念展 第34回猪口公子展 - (2019年2月19日~2月24日)
アート空間スカーラでの34回目の個展は無事終わりました。 220名を超える……
2022.08.19

第21回 辻の会展会場風景
第21回辻の会展は盛会のうちに終える事ができました。 文化センターでの展示……
2022.03.22

子どもたちの陶作品
子どもたちが陶で灯台を造りました。中に照明を入れると綺麗です。 水の部分は……
2022.01.28

中学生のゴッホ模写
中学生がゴッホの模写をしました。端材で額も制作しました。 ……
2021.09.01

小学生の陶作品
小学生が小鉢と小皿と筆置きの陶芸作品を作りました。釉薬かけの体験もしました。……
2021.07.01

第18回 亥の会展会場風景
昨年はコロナの為展覧会は中止でした。 今年は4月末に3日間だけでしたが、亥……
2021.04.30
個展やグループ展などの情報を順次公開していきます